不眠症とゆるい禁酒禁煙していくブログ

眠れないので煙草は2箱、酒は毎日呑む生活からの脱却をゆるく図る

眠りが浅い日が続いてまた酒を睡眠薬代わりにした|記録で見る17年12月の睡眠

f:id:ko-knife:20180119234851p:plain

遅くなったが12月も睡眠記録に関するデータをつけておいたので、この記録を元に振り返っていく。

先月と同じくお酒を飲まなかった日はエクセルのセルを黄色に塗った。また、1日の就寝時間が5時となっていたら、それは2日の朝5時である。

前月(11月)を簡単に振り返っておくと、それまで昼夜逆転や度々僕を襲う睡眠分割が発生していたが、バイトを開始した中旬以降は睡眠が改善した。

良い流れで12月を迎えたのである。

12月1日~23日眠りが浅かった次の日の飲酒が癖になる

 f:id:ko-knife:20180119235226p:plain

日にち 曜日 就寝 起床 就寝 起床 就寝 起床 時間
1 5:00 14:30         9:30
2 4:00 13:00         9:00
3 4:00 11:00         7:00
4 4:30 12:30         8:00
5 4:30 8:30 11:00 13:40     6:40
6 5:00 13:00         8:00
7 4:30 12:00         7:30
8 4:30 14:30         10:00
9 4:30 13:30         9:00
10 4:30 11:00         6:30
11 5:00 15:00         10:00
12 5:00 15:00         10:00
13 6:00 8:30 11:00 15:00     6:30
14 5:00 15:00         10:00
15 5:00 14:00         9:00
16 6:00 15:40         9:40
17 5:30 13:40         8:10
18 5:30 12:00         6:30
19 4:00 10:30         6:30
20 4:15 6:30 10:30 14:50     6:35
21 6:00 10:30         4:30
22 7:00 15:30         8:30
23 5:00 15:00         10:00

これまでは睡眠の傾向が月の中で細かく変わっていたが、今月はシンプルだ。

5日の夜、朝方眠ったもののすぐに起きてしまった。その夜は早く眠るためにお酒を飲んだ。

13日、20日も同様である。そして、 最後の21日以降はお酒が止められなくなった。眠りが浅かった夜はお酒を飲むの繰り返しだった。でも2~3日でお酒を止めていた。

とうとう23日朝起きると風邪を引いていた

23日に風邪を引くまでに徐々に自律神経がおかしくなっていたのだと思う

自分ではそこまで意識していなかったが、アルバイトが繁忙期だったのもあり、体力をかなり使っていた。また、そのことで少し精神的にも疲れが出始めていた。

それと同時に日中やバイトが終わってからも英語を勉強していたので、気持ちが抜けない状況だった。

お酒で息を抜いているように思われるかもしれないが、僕としては夜中にスーパーで安酒を買い、家族に遠慮がちに惣菜を夜中にレンジで温めてお酒を飲んでいるので、お酒で発散という感じではない。しかたなしに我慢した感じのお酒である。

そもそも禁酒しようと思ってもいたので、罪悪感も同時に感じていたのかもしれない。

何にせよ僕がコントロールできない自律神経が張り詰めてきていたのは、振り返ると感じる。

12月24日~31日お酒が止められなくなり、眠りも浅く質が悪くなる

 f:id:ko-knife:20180120001057p:plain

日にち 曜日 就寝 起床 就寝 起床 就寝 起床 時間
24 4:30 10:30         6:00
25 3:30 13:30         10:00
26 5:00 7:00 12:00 15:00     5:00
27 5:00 14:00         9:00
28 6:00 14:00         8:00
29 5:00 16:00         11:00
30 5:30 14:00         8:30
31 6:00 16:00         10:00

23日に風邪を引いているので、また寝つきをよくするためにお酒を飲んだら、全く回復しなかったのでさすがに24日以降はお酒を止めた。

その後3日ほど止めて少し回復傾向になったのだが、また26日に睡眠が分割される状態というか眠りが浅く起きてしまったので、27日から飲み始めたらお酒がやめられなくなった。

風邪が治りきっていないせいか、眠っているわりには体調が悪いまま年を越した。

12月の睡眠のまとめ

入眠時間、起床時間、そして睡眠時間等のデータを取り始めてこれで4ヶ月目。

さすがに睡眠の質が悪くなったり、眠れなくなっても9月の頃のような焦りやひどい疲れに襲われることはないが、睡眠状態が全く安定していない。

睡眠以外の状況も安定していない(フリーター生活で将来が不安)というのもあるが、それだけが原因では無いと思う。

精神力(自律神経の力)が落ちているのを自覚すべき

僕の睡眠の乱れや眠りの浅さを引き起こしているのは精神的な問題が原因であると思っている。

例えば色々なことを先送りしていた10月から、行動を起こした11月で眠りが安定したのを見ても、それは明らかだと思う。

この12月はアルバイトもしていたし、英語の勉強もしていたし、本来なら精神的な問題は起きないのだが、今月は単純にそれで疲れてしまったのだと思う。

もうちょっと息を抜けばよかった。しかし、お金も無く、色々差し迫った状況ではなかなか積極的に休んだり、リラックスしたりすることを考えられなかった。

そもそも精神力、自律神経の力自体が落ちていることを意識して、もっとゆるく、ぬるいペースで挑むべきなのに、一発逆転、起死回生とばかりに気張り過ぎたと思う。

どう力を抜くか、ハードルを下げるか?

今の英語勉強の目標やバイトの予定などは正直言って下げられない。時間もお金も無いからだ。

それでも自分の今の弱さを客観的に見れば、目標は下げられるものは下げ、延期できるものは延期し、バイトもある程度余裕を持ったシフトにすべきだろう。

本心から言えばアクセル前回、ダッシュして最速で問題を解決したい僕がいる。そして無理をして、それに僕の体が耐え切れないので何度もクラッシュしている状態だ。

これを書きつつ、自分を説得しているのだが、英語の目標は少し期限を延ばし、アルバイトも少し予定を持ったシフトにしようと思う。

これだけクラッシュを繰り返せば、結局ゴールを達成できないしね。ということで、本当に難しいのだけど、目標と予定のハードルを来月は頑張って下げていく。